2012-01-01から1年間の記事一覧

antで環境変数の値を参照する

めも <property environment="env" /> <property name="scala-home" value="${env.SCALA_HOME}"/> <property name="scala-library.jar" value="${scala-home}/lib/scala-library.jar"/> <property name="scala-reflect.jar" value="${scala-lib}/scala-reflect.jar"/> </property></property></property></property>

新規作成、開く、名前をつけて保存、上書き保存、終了をトレイトで

この記事は、Play or Scala Advent Calendar 2012 の24日目の記事です。 http://qiita.com/advent-calendar/2012/play-or-scala 概要 GUIアプリケーションを作るときに、ファイルメニューに「新規作成」「開く」「上書き保存」 「名前をつけて保存」というメ…

GitHubの読み方

ギットハブだそうです。 今まで間違えてました。 話は変わりますが、この画像はじっとしている羽生善治棋士です。かわってねーよ

Scala Advent Calendar 2012

めも。 去年、初めてこーいうイベントがあることを知って、今年は参加することにしてみました。 一番上のやつ。 でも、探したらほかにもあった。 Play or Scala Advent Calendar 2012 http://qiita.com/advent-calendar/2012/play-or-scalaScala Advent Cale…

[scala]文字コードの自動認識

"JISAutoDetect"だと、シフトJISとかEUCは自動認識してくれるのだけれど、"UTF-8"だと認識してくれません。 なので、候補となる文字セットをすべて試して、文字化けが一番少ないのを探すようにしました。 もちろん、間違える可能性もあります。 /** * 文字セ…

洗濯機(ボケ)

洗濯機フライドチキン

洗濯機(政治)

洗濯機ぐらい私がプレゼントしてもいいわ。 それより研究で多くの人命を助けるために、もっと予算をつけてあげろよ。

洗濯機(日常)

ベランダにある洗濯機に、朝、黒ぬこがフタの上でよく ひなたぼっこをしています。 最近よく来る。 朝陽があたり、すべすべのフタの上は、お気に入りの場所のようだ。 目を細め、尻尾をゆっくりフリフリしている。 この前、窓を開けて寝たら、次の朝、その黒…

[java]char[]をListに変換したい。

char[] abc = new char[] { 'a', 'b', 'c' }; List list = ... 今日2時間ぐらい、これで悩んでました。orz できそうでできない。 結論から言うと簡単な方法はないです。 プリミティブな型の配列ではなく、参照型の配列ならできます。 可変長引数は、内部的…

[宿題]孤独のグルメで流れている曲

まさか、作曲者さまからresがくるとは・・・。 なんか中学生のころ、変に目立ったために、先生から新しい宿題を与えられた感じ。 目立たず、静かにしてればよかったwww。 ココかな?半音の違いに自信がないっす。 ソシ♭レレ ソ"シ"レドレ ソファレド シ♭ドラ…

桜花9歳 ギター少女

CRAZY DOCTOR LOUDNESS 桜花9歳 ギター少女 http://www.youtube.com/watch?v=LmVRO76fZ8Iまず選曲がいい。それとうしろの機材がスゴイ。 (あっ、失敗しちゃった) ・・・か、かわゆい。タッカンが困るぞ。 EARTHSHAKER MORE 桜花9歳 ギター少女 http://www.…

孤独のグルメで流れている曲

耳コピーしてみた。 ソシ♭レレ ソシ♭レドレ ソファレド シ♭ドラ ソーファソ レドシ♭ ファレファレ ファファソ ファミファミファミ・・・わかるかな? 笛(?)のソロのやつ。

6行

メモ。 来年の参考にする。 r = ECRobot.new while true forward = 50 turn = r.light - 600 r.run(forward,turn) end

「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/rails/2012/10/ruby-matz-7080.html … http://vimeo.com/50174800いいなぁ〜。 また、プログラム言語を作りたくなった。 おっ、動画の34:45頃にMindStorm向けのmruby(組み込みRuby)の話がある。 これ、私も参加したETロボコ…

プログラム言語の人気順

http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html 2012年10月のプログラム言語の人気順が出てました。 私がひいきにしているScalaが4月の45位から、今回35位までアップしてました! うん、いいですよねー。Scala

[ubuntu]lsの色

めも。 lsの色の設定は環境変数LS_COLORSで確認できます。 $ echo $LS_COLORS rs=0:di=01;34:ln=01;36:mh=00:pi=40;33:so=01;35:do=01;35:bd=40;33;01:cd=40;33;01:or=40;31;01:su=37;41:sg=30;43:ca=30;41:tw=30;42:ow=34;42:st=37;44:ex=01;32:*.tar=01;31…

[scala]ツールチップで画像を表示

AsanFileBrowser で画像ファイルのときにはその画像をツールチップで表示できないか試してみました。 できました。 override def getToolTipText(event:MouseEvent):String = { // マウス位置から、ファイルを特定 val file = ... // もし画像ファイルなら i…

pp(PrettyPrinter;整形)

ScalaはXMLを言語レベルでサポートしているが、出力する際には 以下のPrettyPrinterを使うと、いい感じに出力してくれる。 import scala.xml.PrettyPrinter val xml:Node = ... // この場合、横80文字に収まるように、インデント=2で整形する。 val text = n…

上記をちょっとスタイルを変えてみた

import java.awt.image.BufferedImage import java.lang.reflect.Modifier._ /** 画像のタイプを文字列で返す。ex.Some("TYPE_4BYTE_ABGR") */ def getImageTypeName(image:BufferedImage):Option[String] = // BufferedImageの宣言フィールドを取得する。 c…

上記をもう少し関数型っぽくしてみました。

import java.awt.image.BufferedImage import java.lang.reflect.Modifier._ /** 画像のタイプを文字列で返す。ex.Some("TYPE_4BYTE_ABGR") */ def getImageTypeName(image:BufferedImage):Option[String] = { // BufferedImageの宣言フィールドを取得する。…

[scala]画像のタイプを文字列で返す。

BufferedImageのgetType()だと、6などの数値で返しますが、 そうではなく、"TYPE_4BYTE_ABGR"などの文字列が欲しかったので作りました。 やっていることは簡単。 Javaのリフレクションを使ってます。 BufferedImageの定数フィールドのうち、該当する値のフィ…

吉原由香里vs内田修平 ヒカルの碁の梅沢由香里先生

http://www.youtube.com/watch?v=gcnBLej9xKk&feature=relatedこれはスゴイ! 最初は由香里先生なので観ていたけれど、 解説の人がわかりやすく、お互いの手の意味、心理がよくわかる。 そして、最後の鬼手。 しびれたー。

知り合いに触発されて、久しぶりに絵を描いてみた。 マウスなので線がヘロヘロです。 もう一枚描いてみた。 コイツは時々暴走する。

EeePCのメモリ交換

仕方ないので、買ったところに行って、メモリを交換してもらうことにしました。 ところが、この機種は交換できない。とのこと。-- いやいや、買うとき「交換しますか?」って言ってたじゃない。 それと、買った増設用メモリも、このPCに準拠していない、との…

EeePCのメモリ増設

ネットと開発に使うので、メモリも一緒に買ってきました。 工賃代払えばやってくれるんだけれど、まぁ自分で出きるでしょう。 メモリ増設は緊張するけど、時々やってます。 さて、蓋らしきものはない。 電源パックを外すとネジがあるのでそれを外したが、開…

EeePC

金曜にEeePCを買った。 私は完全にデスクトップ派なのだけれど、どうしてもノートが必要な場面が時々ある。 なので買った。 ところが、(有線の)LANがつながらない。 家のディスクトップにはJCOMのZAQをつないでいるのだが、それをさしてもつながらない。 コ…

はてなの広告

「下品」な広告が勝手にブログに貼り付けられるようになった。 誰でも個人的な日記に「落書き」されれば、いい気分ではないです。 それが、「品のない広告」ならばなおさらです。 「はてな」以外で制約の少ないブログってありますか?

Higgs粒子

どうやら、CERNが正式に発表したみたい。 うーむ、昔、私はHiggs粒子は信じてなかったんですよね。 重力の仕組みは、W粒子のような話とは別じゃないか? 何でもかんでも量子化していたけれど、重力までは通じないんじゃないか? と。 まぁ、当時の私がアホだ…

雪見酒を改良してみた。

どこにくっついていた雪が一番成長していたのか? 地面に絵の具をぶちまけ、雪が漂着したらその色に染まるようにしてみた。 カラフルになったが、想像通りの結果で、イマイチ。 種の繁栄と滅亡のようにも見える。 package asanmath import java.awt.Color im…

TurboGraphicsより雪見酒

昔、TurboGraphicsという本があって、それでPascalにハマっていたのだが、久しぶりにそのコードを書いて、Scalaに移植してみた。 樹氷や、窓の霜が成長する感じ。 わざとSleepを入れて徐々に成長するようにしてます。 package asanmath import java.awt.Colo…