2013-01-01から1年間の記事一覧

[scala]scala.swing.SplitPaneのバグ

コンストラクタで分割の方向を指定できるのだけれど、VerticalとHorizontalが逆になります。 import scala.swing._ object SplitTest extends SimpleSwingApplication { def top = new MainFrame { title = "Scala SplitTest" contents = new SplitPane(Orie…

写経

(define (eval exp env) (cond ((self-evaluating? exp) exp) ((variable? exp) (lookup-variable-value exp env)) ((quoted? exp) (text-of-q uotation exp)) ((assignment? exp) (eval-assignment exp env)) ((definition? exp) (eval-definition exp env)…

Ubuntuのバージョンとコードネームとマスコットの動物画像まとめ http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-421.htmlなんか、かわいい。

新しいPC

予定より遅れてやっと新しいPCが届いた。 新しいPCから書いてます。 今、インターネットにつながったところ。 これから環境整備。

献血

献血した。400ml

ETロボコン2013

片輪走行ができないかどうか検討してみた。 シーソーや階段などに片輪をひっかける。 結論から言うと、実現不可能。 ジャイロが2軸いるのだけれど、1軸しかないから自分がどう傾いているのかがわからない。 じゃあ、仮にジャイロが2つあれば実現できるの…

[Java]ant から jsmooth を実行する。

javaをExeに変換するのに、jsmoothを使ってます。 JSmoothの使い方については以下を参照。 http://ameblo.jp/ogitsu-hama/entry-10081267675.html毎回、GUIでEXEを作っていたのですが、antでできる方法を見つけたので、メモしておきます。あらかじめ環境変数…

名前渡し=遅延評価だと勘違いしてた。

http://d.hatena.ne.jp/kujira16/20111119/1321708622 http://d.hatena.ne.jp/kanno_kanno/20130202/1359777436 http://d.hatena.ne.jp/xuwei/20120818/1345271478勘違いしてました。 なので、引数は一度しか評価されないと。 念のため、自分でも確認。 scal…

[scala]log4jを使う

探してみたら、以下のを見つけました。 よさげです。 http://stackoverflow.com/questions/2018528/logging-in-scala traitになってて、とても使いやすそう。 それに、メッセージの引数が名前渡しになっているので、 出力しないメッセージにはCPUリソースを…

[scala]log4jを使う

メモ。 Javaだとstaticなフィールドで使うのだけれど、scalaはclassとobjectに分かれているので、一瞬悩みます。 遅延評価も有効だろうとの判断からlazyにしています。 これであってるかな? import org.apache.commons.logging.LogFactory import org.apach…