2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

そういえば、開発を始めてから1年が過ぎていた。 たしか、最初のプロトタイプが2003/07/23だった。 一年が過ぎたかぁ〜。 客観的に見て、このプロジェクトはどうなんだろう。 多分、仕事でやるとしたら\30M〜\50Mだろうか? で、実際にどれぐらいの工数がか…

後輩にD-braneを見てもらった。 「Aさんアホでしょ?」と言われた。 やっぱり?

台風

雨はないけど、風は強いです。@osaka

〆切x2

1つの〆切が終わりました。 無事終了。 かなりイイ形で終わることができました。 さて、 もう1つの〆切の結果は??? ・・・勝負は来週持ち越し。 チャンスはまだ残っていた! >つづく

定量的に図ってみた。 総行数=12,576行(空行、コメント含む)←コメント、空行も重要なソースの一部です。(-_-) バイト数=415,749バイト うーん。どうなんだろう??? 私は、「巨大ソフト=すごいソフト」とは思っていないので、 あまり参考にならないな…

〆切

今日は2つの〆切の前日。 最初は1つなのに、急遽別件が割り込み。 別々ならたいしたことないのに、ダブルはきつい。 結局pre終電でした。(@_@)

今日は、久しぶりに会った人達に助けてもらった。 感謝。

今日、お客さんとの打ち合わせの帰りに、昼飯に寄った天神橋商店街の定食屋で、 西川きよしの奥さんのカレンさんに会った。 私はすぐ隣で、おかずの皿を物色していたのに全然気がつかなかった。 先輩が指摘して始めて気がついた。 へっ!?、あぁ、そういえ…

ISBN4-04-713647-6

先頭に「*t*」と書くと時刻が挿入される。

先頭に「*てきとうな数字*」を書くと・・・?

どうやら、単位は秒のようだ。 どこかを基準にした経過秒数だろう。

34年前、9時間の差。 1970年1月1日を基準にした、協定世界時だろう。

[Java]JTextFieldにポップアップメニュー

http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20040724.html コピーや貼り付け、すべて選択などはデフォルトでも欲しいところですが、案外簡単に付けることができます。

memo

ToolTipManager#setDismissDelay で、D-braneのツールチップ表示時間をもっと長くする。

SwingのFocus制御は1.4から変わったみたい。 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/javax/swing/LayoutFocusTraversalPolicy.html このLayoutFocusTraversalPolicyが賢くて、コンポーネントの位置から自動的に タブオーダーを決めてくれる。

教育

今、教育を受けています。 servlet,JSP,JDBC うーん、今さらなぁ〜

キーボードが壊れた?

A,Q,Z,Tabが入らない。 分解してみると、同じ配線上なので、その線が反応しなくなったみたい。 汚れてヤバそうな箇所があるけど、掃除してキレイにしてもダメ。 うーん、ダメなのかな? 今は、1つ前のヤツを引っ張り出して使ってます。

フォーカスは普段、何気なく使っているけれど、結構奥が深い。 フォーカスの遷移の仕方って、各プラットフォームで同じなのかな? 「標準のフォーカス制御」ってあるのかな? X-Windowsはマウスのある位置(とフォーカスを受け付けるかどうか)で決まるんだ…

SwingのFocusの移動はどうなっているの? 追加した順番だと思っていたけど、そうではなくて、y座標の順番? Swingでフォーカスの移動はどのように実現されているか? ひょっとしてLayoutManagerと関係ある?ない?

JTextFieldにポップアップメニュー

WindowsのTextBoxには最初からポップアップメニューがついているけれど、 SwingのJTextFieldにはポップアップメニューがない。 ポップアップメニューはその場面場面で使う機能は異なるので 汎用性を重視したSwingはあえて実装していないのだけれど、 いざ、…

・・・と、いうのを書きかけだけど、 力尽きたので、また明日。

JTextFieldなど、操作が多いコンポーネントにはあらかじめActionが登録されて いるので、そのActionを使わない手はない。 それらを使えば、JPopupMenuも簡単に作れます。

JComホームページ

http://sourceforge.net/projects/jcom http://www.nexb.org/open-source-it-asset-management/Wiki.jsp?page=Jcom いつの間にか、ホームページが変わってる。 かなりクールになった。驚き。あれっ? こんなプロジェクトがある。 J Registry Key http://www.…

実行時にLevelを変える

こういうのができたら便利かもしれない。 開発者向けページ Log4jのログ出力レベルの変更 クラス レベル d_brane.Application FATAL(50000) ERROR(40000) WARN(30000) INFO(20000) DEBUG(10000) TRACE(0) d_brane.action.AppExitAction FATAL(50000) ERROR(4…

明日は選挙に行かなきゃ。

[Java]実行時にLevelを変えれるLogger

http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20040706.html 自作したLoggerなのでログ機能はショボイですが、 こういう仕組みはうれしい。

メモ:BATファイルで文字列操作

echo %DATE% %TIME% echo %DATE:~2,10% %TIME:~0,5% echo %DATE:~2,4%%DATE:~7,2%%DATE:~10,2% echo 日付毎のログファイル出力 >> TEST_%DATE:~2,4%%DATE:~7,2%%DATE:~10,2%.log thanks>B-kun

七夕

七夕は棚ボタと似ていますが違います。

ダイアログを親ウィンドウの中央に表示

まぁ、Window#setLocationRelativeTo(owner)を呼ぶだけなんだけれど、 事前にサイズを指定しないと、正しい位置に配置されないのです。 http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji