2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ワードの印刷

複数のセクションに分かれていて、最初のセクションは目次、改定履歴などが数ページ(i, ii, iii, iv, ...)あり、その次のセクションから本文に移ります。(1, 2, 3, ...) で、本文の1,2を両面印刷したいのですが、印刷範囲を1,2とすると最初のセクション(i,ii…

ぶらぶら

町をぶらぶら。 ゲームセンターって廃れてると思ったら、細々とやってますね。新しいゲームもいくつか出てました。 鉄拳5。CGが格段に良くなってます。ガンダムの対戦もあるし(SEEDかな?)ビートマニア系も新しいのが出てました。 私はシューティン…

ミロ

http://www.google.co.jp 一番好きな画家。

ぐーぐるまっぷすえーぴーあい

会社で見たら、・・・見れませんでした。(T_T) 理由は良くわかりません。 なんだか、2行目に;がありません、とか言われるけれど、何が悪いのか良くわかりません。 なんでだろう??? JavaScriptのデバッグの仕方がよくわかりません。実は何種類かのサン…

Google Maps API

Google Maps APIを使ってサンプルを作ってみました。 最初にコーキョが表示されます。 http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/TestGoogleMapsAPI1.html 参考:日経ソフトウェア2006年5月号 記事ではAPIはVersion1だったけど、今はVersion2が出てます。 GoogleMaps…

本屋

本屋に行って来ました。 入門Haskell〜はじめて学ぶ関数型言語 30日でできる!OS自作入門 ITアーキテクト Vol.4

diff/patch

cygwinでいけました。 その差分ファイルっていろんな形式があって、同じプロダクトにあわせないとダメだと思っていたのですが、最近はどれもいろんな形式に対応しているみたいですね。 context形式、unified形式、ed形式、RCS形式、Cソース形式、・・・多す…

diff/patch

色々探しています。 大昔に少しやっただけなので記憶があいまいだったのですが、やっぱり色んな亜種がありますね。合わさないとうまくいかないです。 Windows上なら、cygwinが妥当かな? cygwinって日本語フォルダ名が化けますね。コレは仕方ないのかな? ht…

とあるキックオフミーティング

今日はキックオフミーティングで、以前から気になっていたDさんに会うことができた。 ウワサでは「この人はスゴイ」と聞いていたけれど、スゴイといってもねぇ〜。どうよ。 Prologのインタプリタ&コンパイラを開発したらしい。 ぶっ!!一発KO! ・・・ま…

形式手法の旅

とりあえず、VDM++ は8割ぐらいは制覇したかな。 いくつか仕様を書いているうちに、状態遷移がVDMではうまく表せないのに気づいた。 なので、「VDMはUMLと併用すべき」というのが現時点での感想。 お互いが、足らないものを持っている。

会社のネットワークを見てたら Kyuri500 というマシンがあった。 きゅーり? もしやと思ったら、NASサーバの2代目だった。w 1代目は Nas250。数字は容量。

情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=595206001&OBJCD 経済産業省のこの案の中に形式手法について触れられていました。 「重要インフラシステム」について「推奨」となっています。 (2)形式手法・ツール等の活用 情報システ…

なぜ関数プログラミングは重要か

http://www.sampou.org/haskell/article/whyfp.html Haskellって関数型言語のせいか、SCHEMEとかLISPに似てますね。 カッコは少ないけど。 それにprologみたいなパターンもある。 驚いたのが、2つの関数を並行に動かしてストリーミング的に処理するところ(…

映画『男たちの大和』原寸大ロケセット

http://www.ononavi.jp/fan/yamato.html 旧友が写真を送ってくれました。 すげ〜! 行きたい〜!!!

さくら

3〜5分咲き、というところです。

誤植

4月1日に発売されたSeaser本ですが、誤植が見つかりました。 誤:DI Container with OOP 正:DI Container with AOP ホームページ側はこっそり第2刷に置き換えました。 http://javanews.jp/ http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20060401.html 詰めが甘…

Seaser本

オらイリージャパンからSeaser本が発売されたそうです。これは買わねば。w http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20060401.html