2006-01-01から1年間の記事一覧

デス・ノート

私は映画を最後まで見たので、「エル」の本名を知っています。 実は「竜崎」も「キラ対策のための偽名」だったのです。 「エル」の本名は・・・・ 松山ケンイチ(^◇^;)\(・o・)バキッ!

忙しいです。

"A,,C"を"A"、""、"C"と分けることができるstrtok2()

末尾に達するとNULLを返すようにしました。 char* strtok2(char* str, const char* token) { static char* last = NULL; char* start = (str != NULL) ? str : last; if (start == NULL) return NULL; char* p = start; while (*p != '\0') { if (strchr(tok…

投票結果

母数は必ずしも多いとは言えないけれど、ある程度みなさんの利用状況がわかりました。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=35575&forum=12&15 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=12 意外だったのが、「1.5の拡…

Java6

せっかく、Java6が出たので、インストールしてみました。 Eclipseを動かしたり、今まで作ったプログラムをいくつか立ち上げて見ました。 特に変わりなく動いてます。 まぁ、当たり前といえば当たり前。

議事録を書く人は?

若いメンバは議事録を書く人を「議事録er:ギジロッカー」と言っている。 それ書記だろ!と思うのだが、「・・ロッカー」の部分がなにげにカッコイイので 最近、私もそれに慣れてきた。 ところが、今年の新人達の間では「議事ラー:ギジラー」で定着している…

武士の一秒

デルしってるか?悪魔はリンゴしか食べない

デスノート後編を観にいきました。 面白いですね。 世間で流行っているハズです。

Java6

Java6がついに出ましたね。 こちらは未だに1.4。プライベートで使う場合は1.5だけれど、言語拡張は使っていません。 Generics/Anotationバリバリに使ってます。 Generics を使ってます。 Anotation を使ってます。 それ以外の1.5の機能を使ってます。拡張for…

日経ソフトウェア2007年1月号

形式手法とは関係ないかもしれませんが、事前条件、事後条件、不変条件を 記述できる言語、Eiffelの記事が載ってました。 http://software.nikkeibp.co.jp/software/backno/2007/0701indexc.html 特集1:フリー言語で真のプログラミングを学ぶ Part4 Eiffel…

ノロウィルス

あなどれないですねぇ〜。 吐き気、腹痛などの症状はなおりましたが、消化器系の最終工程の生成物がまだ正常時の状態とは違います。もう少しメンテナンスモードのまま運用を続けます。 お食事中の人、ゴメンm(_ _)m

ノロウィルス

やっと、おかゆが食べれた。 2日ぶりの食事だ。 今までは胃が受け付けなかったからなぁ〜。 これで回復に向かう。

ノロウィルスにかかりました。

(x_x)もうダメダメです。 多分、感染したのは金曜日か土曜日。 日曜日に発症して、もう大変。 今日はいくらか楽になりましたが、安静が必要です。Webで色々調べました。 感染経路はわかりませんが、金曜日の人との接触か、金曜日か土曜日のメニューの中…

二日酔い

頭が痛い・・・(x_x)

忘年会-1

部の忘年会。 驚いたことに、K-FTK殿に2次会に誘われました。 立場的には雲泥の差。 島耕作とトチロー状態。 A@9d

テーブルを表形式で表示するビューと、選択されたレコードをプロパティのように縦に表示するビューを持つデータベース・ビューア

VerticalViewerのユーザが増えました。 新人君がSQL*Plusをパチパチ打って苦戦していたので、これを紹介したところ、 めちゃくちゃ喜んで使ってます。(他にもいいツールはあるのに・・・)あのあと、いくつかの機能を追加しています。 ・選択されたレコード…

わが愛(いと)しのキャンディーズ

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-04&ch=21&eid=25851 おぉ、なつかしいですね〜。 当時は物心ついた子供だったので、深い思い入れはないけれどなつかしい。 90分もあり、最後の30分があの最期のコンサート! 当時はこ…

カンマ区切りファイルを読み込む

C言語でカンマ区切りの値を読み込もうと思ったのだけれど、 strtok()だと、"A,,C"の場合、"A"の次は"C"になってしまいます。 欲しいのは"A"の次に""が取れて、その次に"C"が取りたいのです。 仕方ないので、サラッと作ってみました。 使い方は、strtok()と同…

eclisp

・・・と思ったら、すでにありました。w http://sourceforge.net/projects/eclisp/ ただ、残念なことに閑散としてますね。 つーか、プロジェクトを立ち上げただけで、ロクに開発してないですね。(x_x)

エクリスプ(EcLisp)

新しいEclipseプラグインの名前を思いつきました。 LISPが使えるようになるプラグインです。 違和感がないほど極めて間違いやすい名前です。w

Javaで書かれたLISP

http://ryujin.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yuasa/jakld/index-j.html ソースを見てみたら、たったの4000行足らずです。 言語系でこんなに小さな実装も珍しいです。 lispは言語構造がシンプルだし、 一方、Javaはガーベージコレクションやリスト処理、例外処理など …

歯科医院

最近、歯医者に行ってます。 今日は、奥の虫歯をガリガリされました。 虫歯を整え、かぶせるための型を取りました。 治療してからずーと痛いです。(☆_☆*)ズキズキ

JTableの左側にヘッダをつける

とある理由から、かつてのメンバが作ったコンポーネントを見ることになりました。 JScrollPaneには、JTableのためか、列ヘッダや行ヘッダなどを格納できるように設計されています。 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/docs/api/javax/swing/doc-files/JScrollP…

祝!Javaのオープンソース化

サン、JavaをGPLの下でオープンソース化 http://www.computerworld.jp/news/sw/52331.html待ってました! しかも、GPLです。オドロキ!まぁ、ソースを見る機会があるかどうかわかりませんが、 見る最終手段があるのはいいことです。

JTextFieldやJTextAreaなどにコピーや貼り付けなどのポップアップメニューを追加する。

SwingのJTextFieldなどは、デフォルトではポップアップメニューが現れません。 ポップアップメニューは大半の場合は、コピー、貼り付けなどのメニューで 十分ですが、場合によってはそれ以外のメニューを扱いたい場合もあります。 Swingは汎用的に作られてい…

JOptionPaneのアイコンの場所と使い方

エラーとか警告、情報、質問の4つのアイコンがありますが、実際の画像は以下の場所にあります。 JDK1.5では、メタルとオーシャンの2つがありました。 (JRE_HOME)/lib/rt.jar javax/siwng/plaf/metal/icons/ Error.gif Inform.gif Question.gif Warn.gif ja…

JOptionPane をサイズ変更可能にできないか?

デフォルトではサイズ変更はできません。以下のメソッドの中で、dialog.setResizable(false); を呼んでます。 private JDialog createDialog(Component parentComponent, String title, int style)このメソッドはprivateなので継承してオーバーライドするこ…

Pragmatic Haskell 〜おもちゃじゃないHaskell〜

http://fxp.hp.infoseek.co.jp/arti/prag/ Haskellでテトリスです。 とりあえず遊びました。 テトリスを作ろうとすると、ウィンドウ、描画、キー入力、タイマ、ファイルなど多くのライブラリがないと作れません。 それが作れるということは、ライブラリが充…

Java: シンプルな C言語からJava言語を呼び出すJNIサンプル

http://homepage2.nifty.com/igat/igapyon/diary/2006/ig061108.html JNIは何度かやったことがあるのですが、すべてJavaからC++を呼ぶ形式でした。 この例はC++からJavaを呼ぶ形式ですね。知らなかったです。 時々、こういう形式で使えないかなぁ〜、と思っ…

ザクVSオージェ

無事オチました。w