ポアンカレ予想

NHKの特集を見ました。
私はいちおう物理専門、特に数理物理だったので、彼が数学+物理にも詳しいことに親近感を持ちます。
位相の問題に幾何学的アプローチで解いていったのがスゴイ。
これって位相を幾何学で解いたわけだから、両者を結ぶ新しい学問分野ができるかもしれませんよね。
我が物理にもアインシュタインが解けなかった100年にもわたる難問があります。
今とのところ「M理論」が有力とのことですが、「ネットワーク理論」も目を離せないです。
あれっ!?
「M理論」と「ネットワーク理論」って、「幾何」vs「位相」に似てないですか???